椎間板ヘルニアの痛みを和らげる方法とは?有効な方法と疑問集に解答。


公開日: 最終更新日:

椎間板ヘルニアは腰からお尻、太ももやすねのあたりにまで痛みやしびれが広がりやすいため、痛みを緩和する方法を早めに知りたいと思うことでしょう。

ここでは椎間板ヘルニアの痛みを和らげる体勢や日常生活での過ごし方、さまざまな疑問集にわかりやすくお答えしていきたいと思います。

椎間板ヘルニアになると手術も選択される場合もありますので、こちらも合わせてご覧ください。

椎間板ヘルニアは手術で治すべき!?失敗例や保険など詳しく解説!

院長:伊藤良太
疑問・質問は友達追加して無料にて受け付けております!
友だち追加




椎間板ヘルニアの痛みを和らげる方法

椎間板ヘルニアの痛みを和らげる方法を、立ち方や座り方、日常生活の上での過ごし方を詳しくお伝えします。

椎間板ヘルニアは椎間板の内部に存在している髄核という組織が飛び出し、神経を圧迫することで痛みやしびれが生じると考えられています。

立ち方

椎間板ヘルニアは、

など腰に負担がかかる立ち方をしていると、腰の筋肉への負荷が強くなって痛みやしびれを出やすくしてしまいます。

椎間板ヘルニアの痛みを和らげる立ち方は、以下のようなポイントを押さえた体勢を意識してみましょう。

鏡を見ながら自身の姿勢を確認し、体勢を整えていくことがポイントです。

  • 足から頭までのラインができるだけまっすぐになるように体勢を整える
  • 前から見て左右の腰の位置、肩の位置を合わせて首をまっすぐにする

猫背反り腰によるリスクについてはこちらをご覧ください。

猫背から円背にならない為に今から出来るコト。

反り腰チェックでひどい腰痛の原因を知ろう!答えはインナーマッスル⁉︎

座り方

椎間板ヘルニアは立っている時よりも座り姿勢の方が腰にかかる負担が強くなるとも言われています。

椎間板ヘルニアの痛みを和らげる座り方は、

  • 骨盤を立てる
  • 柔らかいものには座らない

というポイントを押さえてください。

骨盤を立てると背骨の生理的湾曲が整い、【骨で座る】ことができるようになり腰への負担が軽減されます。

正座が辛い方には座布団やタオルで高さを持たせると、あぐらでも座れるようになるでしょう。

またソファーは骨盤が寝て(後傾して)しまうため、腰への負担が大きくなり痛みやしびれを強くしてしまいますので、避けて座るようにしてください。

あぐらの座り方について詳しくはこちらをご覧ください。

あぐらの座り方にはクッションは必要?腰痛予防の座り方もご紹介!

運転

運転が長時間になる時は、特に椎間板ヘルニアの痛みやしびれが出やすくなる場合も。

椎間板ヘルニアの痛みを和らげる運転中の体勢は、

  • 腰の負担軽減につながる、背中とお尻をピッタリとシートにくっつける体勢にする
  • 運転視野を広げるため、シートは高めに調整する
  • 車高の低い車は避ける

ことがポイントです。

一番はシートに座った時の骨盤(腰)の傾きになります。

「シートが低いとソファーと同じ座り方になってしまうため腰への負担が大きくなり、症状も強く出やすい」ということをお見知りおきください。

寝方

椎間板ヘルニアの痛みを和らげる寝方は、以下のようなポイントがあります。

  • 腰にタオルを巻き、仰向けで寝る→腰とマットレスの隙間が埋まり、腰への負担が軽減
  • 仰向けになった状態で膝の下にクッションを敷く→膝が曲がることで腰への負担が軽減
  • 足を曲げて、横向きの体勢で寝る→腰の筋肉の緊張が和らげる

椎間板ヘルニアの際は、

  • 腰に重力がかかって腰椎が反り返った状態になるうつ伏せ寝
  • 痛みがある方を下にして寝る
  • 骨盤が引っ張られて腰に強い負担がかかる、足をまっすぐに伸ばした仰向け

という寝方は痛みが強く出ることがあるため、避けるようにしましょう。

腰の症状に対する寝方についてはこちらをご覧ください。

腰痛を早く治す方法はお風呂とストレッチ!腰痛の時の寝方と湿布の使い方

ストレッチ

椎間板ヘルニアの発症直後痛みが強く出ている時以外は、ストレッチを行うと痛みの緩和が期待できます

ストレッチを行うと凝り固まっている筋肉が緩み、血液循環がスムーズになり痛みやしびれの緩和にアプローチできるでしょう。

椎間板ヘルニアのストレッチはリハビリでも用いられていますが、腰に負担がかかる方法がいくつかあります。

決して自己判断をせずに正しいやり方を、先生から指導を受けてください。

間違ったストレッチをしないために合わせてこちらもご覧ください。

間違ったストレッチをしないために、知っておくべきこととは?

物理療法

椎間板ヘルニアの痛みを和らげる物理療法は、電気療法温熱療法、超音波にてアプローチすると良い流れになるでしょう。

物理療法を行うと血行が促進されてダメージを受けた組織の修復が早まったり、こわばった筋肉が緩んで痛みやしびれの緩和に効果が期待できます。

超音波の使い方や効果について詳しくはこちら、

骨折には超音波が良い!使用方法や効果的な理由、疑問集に解答。

テーピング

椎間板ヘルニアにテーピングを行うと、

  • 痛みを伝える神経の働きへアプローチ
  • 筋肉や関節の負担軽減と補完
  • テーピングによる皮膚へのアプローチ
  • 動作の制限や悪化の防止

などに働きかけて痛みの抑制にアプローチできるでしょう。

テーピングの上手に貼る方法はこちら。

テーピングの効果って?効果を最大限活かすための注意点と疑問アレコレ

サポーター

椎間板ヘルニアのサポーターは、医療機関や身近なインターネット通販サイトでも手軽に購入できます。

サポーターを使うと、

  • 身体の余分な動きを制限して正しい姿勢を保てる
  • 痛みが出ている部分を圧迫することで痛みを軽減する
  • 患部が保温されて血液循環がスムーズになる

という作用で痛みを和らげることができ、有効性も医学的にも証明されているので、着けてみてはいかがでしょうか。

各部位のサポーターはこちらよりご覧いただけます。

「白石接骨院いとう」が勧める、部位別サポーター限選!

椎間板ヘルニアの痛みを和らげる方法についての疑問

続いては、椎間板ヘルニアの痛みを和らげる方法についての疑問にお答えしていきます。

椎間板ヘルニアでやってはいけないストレッチはあるの?

椎間板ヘルニアの人でやってはいけないストレッチは、

  • 反動をつけて早く動くストレッチ
  • 腰を深く曲げる、反るストレッチ

になります。

反動をつけたり腰を深く折り曲げる、または反るストレッチは、椎間板ヘルニアによって飛び出た髄核の位置がさらにズレ、痛みやしびれが強く出ることがあるので注意しましょう。

腰の疾患として「脊柱管狭窄症」も有名ですが、脊柱管狭窄症でもやってはいけないことがありますので、合わせてこちらもご覧ください。

脊柱管狭窄症でやってはいけないこととは?よくある疑問にお答えします

椎間板ヘルニアで痛いとき、どうすればいいの?

椎間板ヘルニアで痛いときは、無理な動きをせず安静を保つようにしましょう。

  • 発症すぐの場合は湿布や冷たいタオルなどで冷やす
  • 発症してからしばらく経過して痛みが出た場合は温める

ことがおすすめです。

無理をしても良い変化はありませんので、休息の時間と捉えて身体を労ってあげてください。

椎間板ヘルニアで激痛で歩けない時の方法は?

椎間板ヘルニアで激痛が生歩けない場合には迷わずお薬や注射に頼って、苦痛を少しでも軽減した方が後々良い流れになるでしょう。

また、他にも腰の病気・ケガが併発している可能性も否定できません。

椎間板ヘルニアで歩けないほどの激痛が出たら、早めに先生に診てもらいましょう。

椎間板ヘルニアはストレッチで悪化する?

椎間板ヘルニアはストレッチで悪化することがある」断言します。

ストレッチの中には反動をつける方法や、腰を折り曲げる、反る動きがあり腰にかかる負担が強くなります。

加えて身体のことに詳しい方が行うため、ストレッチの加減が難しいのも要因の一つです

ストレッチを行う際は決して自己判断をせず、先生の指示を守って正しい方法を習慣づけていくようにしましょう

【まとめ】椎間板ヘルニアの痛みを和らげる方法について

本記事では椎間板ヘルニアの痛みを和らげるさまざまな方法について解説しました。

椎間板ヘルニアによる痛みを感じたら座り方や立ち方、寝姿勢などをもう一度見直し、お伝えしたポイントを実践して痛み軽減にアプローチしていきましょう。


カテゴリ:
タグ:,,,,,,,,,,,,,



関連記事