産後の骨盤調整をお勧めする理由☆
公開日: 最終更新日:
皆様こんにちは!
仙南 白石接骨院いとう 院長の伊藤良太です。
本日は「産後の骨盤調整」について書かせていただきます。
Contents
産後の骨盤はどうなっているの?
産後の骨盤内部は赤ちゃんが入っていた空間がぽっかり隙間ができます。
そこに内臓などの内容物が入り込み〔いわゆる内臓下垂〕、 下腹部が出て以前履いていたジーンズが入らなったり、 ポッコリお腹になったり、体系的に大きく変わります。
そして出産時に骨盤を緩める為にホルモンも分泌されていますので 日常生活の過ごし方〔姿勢〕によっても骨盤のゆるみを助長してしまいます。
中には身体の使い方が変わってしまい、腹筋が伸びたままによって腰に痛みを抱えてしまうこともあります。
骨盤調整をしないとどうなるの?
- 骨盤が開いたままなのでウエストのサイズが大きくなる〔実際に感じる一番の変化です〕
- 内臓下垂になってしまう〔←これは見た目に出やすいですね〕
- 骨盤の歪みによって痛みを招くことがある
- 身体の使い方が変わってしまい歪みをさらに作ってしまう
骨盤の歪みによって様々な症状が出てしまう上記の理由を一つ一つ解説していきましょう。
骨盤調整をしたほうがいい理由
骨盤が開いたままになる
出産によって骨盤が広がるようホルモンが数ヶ月ほど分泌され続けます。
出産時に骨盤は広がりますが、日常生活で骨盤が閉じることってあるでしょうか?
答えはNOです。
もちろんヨガや体操、ベルトなどで対策をしている方は閉じやすい傾向がありますが、 積極的に対策をしなければ勝手に閉じることはないと私は考えています。
普段ベルトをきつく締めますか?
ヨガ、体操を行っていますか?
ほとんどの方は行えていない状況だと思います。
育児に必死になってそれどころではないのが現状かと思います。
せっかく女性に生まれたのですから生涯素敵な体系を維持したいですよね!
開いた骨盤は産後でしたら驚くほど変化をしますよ!
内臓下垂になる
上記のウエストは骨盤という「骨」の問題ですが、内臓下垂はお腹の前のいわゆる「ポッコリお腹」のことです。
女性は年齢を重ねるにつれ下腹部が出てしまう傾向があります。
これは身体の中の靭帯がホルモンなどの作用によって緩んでしまこと、 横隔膜、筋肉や軟部組織の張りが緩んでしまうためです。
ホルモンなどの影響を防ぐにはなかなか難しいかもしれません。
ですがこのようにも考えることができます。
骨盤の歪み=ホルモン分泌異常のきっかけ とするならば、 やるべきことはまず産後の骨盤は一度戻しておく必要があるのではないでしょうか?
「あの時骨盤調整をやっておけば良かった…」 ではなく、将来の為に今何をするのか、がとても大切だと私は考えます。
骨盤のゆがみが招く様々な症状や状態
では骨盤の歪みによって何が起こるのでしょうか?
- 冷え症
- むくみ
- 便秘
- 尿漏れ
- 生理不順
- 強い生理痛
- 腰痛
- 膝痛
- 股関節痛
- 新陳代謝低下による肥満
- 疲れやすい
- 肌荒れ
などなど…
少し列挙しただけでもこのくらいの症状が挙げられます。
そして骨盤の中には身体の調整をするとても重要な子宮と卵巣があり、子宮と卵巣の働きが女性の身体には大きく影響するのです。
この二つの働きにアンバランスが生じると女性特有の症状を誘発してしまいまい、更年期障害にも影響を与えることがあります。
そして身体各所の痛みですが、身体の使い方が変わることで負担のかかるところも変わります。
そうすることで身体に歪みをもたらし痛みを誘発するのです。
出てきた痛みを何とかごまかそうとすることでまた新たな痛みを誘発し… と、いろいろと痛みが体中を巡ることになります。
その大元は何かと言うと骨盤なのです。
痛みを追うのではなく、痛みを大元である骨盤の歪みを戻すことで身体の使い方が良くなり痛みがなくなります。
実際当院の患者さんは骨盤調整により患部を触らないにも関わらず痛みがなくなっています。
骨盤調整はしていて損はありません!
どうやって骨盤を調整するの?
「どうやって骨盤を調整するの?」とよく聞かれる質問ですが、矯正と表記していない通り、ソフトな刺激の状態で患者さんに動いていただきます。
当院の施術方法は無痛で、しかも無理な動きも一切ありません。
ですので「矯正」ではなく『調整』としているのです。
尚且つ大きな変化があります。
内臓下垂もある姿勢で呼吸をするだけで… 産後広がってしまった骨盤も足を動かすだけで… 身体の緊張、筋肉の張りも触るだけで… 実際に施術を受けるときっと驚くことと思います。
将来の自分の為に「今」施術を受けてみませんか?
そして何より、赤ちゃんのためにも受けてみませんか?
ご自身の身体に不具合があると精神的にも不安定になります。
赤ちゃんはお母さんの心理状態はすぐに感じ取ってしまいます。
イライラや精神的不安定をかかえたままの育児はノイローゼにもなりかねません。
精神不安定があることで旦那さんにも当たってしまうことでしょう。
私も2人の育児を経験しています。
育児の最中にはいろいろなことがありますよね…。
そのようなことにもきっとよいアドバイスもできることと思います。
あなた様の身体の良い変化へのお手伝いを喜んでさせていただきます。
初めはご相談だけでも構いません。
このブログをご覧になったのも何かのご縁です。
皆様のご来院お待ちしております☆
本日もお読みいただきまして誠にありがとうございます。
院長の他のブログはこちらから☆
カテゴリ:お勉強シリーズ,身体のいろいろな不調
タグ:ホルモン,便秘,内臓下垂,冷え,尿漏れ,産後,骨盤調整