産後に関節痛になるのはなぜ?対処法と病気の見分け方、予防法もご紹介 2021年4月25日:肩・肘・手首の痛み腰の痛み膝の痛み身体のいろいろな不調 出産後のお母さんたちは、出産時の傷や違和感、後陣痛、慣れない授乳での痛みやストレスなど、様々な不調が多く大変です。 そういった直後の痛みだけでなく、産後しばらくしてから、身体の節々の関節が痛くなってきた、だるさや重さを感...
インピンジメント症候群の原因と診断や治療法、対処法も詳しく解説! 2020年12月25日:肩・肘・手首の痛み 「ある角度まで上げると肩が痛い、でも肩は上げられる」なんてことはありませんか? もしくは、お子さんはそのような症状を抱えながら練習はしていませんか? そのような症状を抱えているのでしたら、すぐに練習はやめた方がいいかもし...
ルーズショルダーって何?原因と症状、筋トレやテーピングを詳しく解説! 2020年12月15日:肩・肘・手首の痛み この記事では「ルーズショルダー」という障害についてご紹介いたします。 ルーズショルダーとはどのような症状で原因があるのでしょうか。 対策としての、筋トレやテーピングもご紹介いたしますので、是非とも行っていただければと思い...
野球肩の原因と対処法、ケアやストレッチ方法を徹底解説! 2020年11月30日:肩・肘・手首の痛み 野球やラケット競技では肩の痛みが起きやすくなります。 その中の一つにある「野球肩」はとても多くの選手を悩ませるスポーツ障害です。 「野球肩の原因と対処法、ケアや筋トレ方法を徹底解説!」を読んでいただき、少しでも早期に症状...
手根管症候群の治療は手術が最善?体験談からの読み解きと手術失敗のリスク 2020年9月29日:指の痛み肩・肘・手首の痛み 手首から指にかけて痛みやしびれはありませんか? もしかするとその症状は手根管症候群かもしれません。 手のしびれを訴えて来院される方では最も一般的な手根管症候群。 「手根管症候群の治療は手術が最善?体験談と手術失敗のリスク...
胸郭出口症候群の重症化予防のためにテストで息苦しい症状が出ないかチェック! 2020年9月12日:肩・肘・手首の痛み 「胸郭出口症候群」という疾患はご存知ですか? 首から肩、肩甲骨、腕から指に痛みやしびれを感じていたら胸郭出口症候群の疑いがあります。 もし、腕に何かしらの症状を感じているのでしたら「胸郭出口症候群の重症化予防のためにテス...
上腕二頭筋長頭腱炎が治らない原因とは?上手な寝方と正しい湿布の使い方 2020年9月8日:肩・肘・手首の痛み 五十肩の病名の一つである「上腕二頭筋長頭腱炎(じょうわんにとうきんちょうとうけんえん)」。 症状が出始めてから早期に適切な治療・施術を受けないと治らないでいつまでも症状を抱えてしまいます。 早く治るために「上腕二頭筋長頭...
手首の捻挫は接・整骨院へ!完治までの期間と治らない理由を徹底解説! 2020年9月6日:肩・肘・手首の痛み 転んで手をついたり、ボールを取り損ねたりなどスポーツの場面で痛めやすい手首。 捻って関節の捻挫だけなら良いのですが、なかには骨を痛めてしまうも。 手首関節の捻挫完治までの期間と治らない理由をご紹介いたします。 院長:伊藤...
ゴルフ肘でサポーターを使う目的と基準を徹底解説!お勧めのサポーターとは 2020年8月19日:肩・肘・手首の痛み 中高年に人気のゴルフですが、長年続けると肘への負担が増えるのと同時に年代的にもなりやすいゴルフ肘。 ゴルフをする時間はあるけど、治療にいく時間はない、という方にはサポーターが強い味方になります。 間違ったサポーターの使い...
ゴルフ肘のテーピングの貼り方4選!うまく巻くコツは「少しの張り」 2020年8月12日:肩・肘・手首の痛み 本日は「ゴルフ肘のテーピングの貼り方4選!ゴルフ肘とテニス肘の違いとは?」という内容です。 セルフでテーピングを貼る方法を4種類お伝えしますので、楽に痛みが軽減する巻き方を見つけていただければと思います。 そしてゴルフ肘...