コーレス骨折(橈骨遠位端骨折)とは?原因や症状、分類について解説。 2022年2月1日:肩・肘・手首の痛み 主に転倒で手を床に強く付き、のちに手首周辺に痛みや腫れが生じていた場合は、コーレス骨折(橈骨遠位端骨折)の可能性が考えられるかもしれません。 ここでは手首の骨折のことをいうコーレス骨折(橈骨遠位端骨折)について、原因や症...
肘の剥離骨折について。原因や全治期間、ならないためにできること。 2022年1月20日:肩・肘・手首の痛み 投球動作のあるスポーツを行った後に、肘に強い痛みや腕の曲げ伸ばしがスムーズにならないと感じた場合は、肘の剥離骨折の可能性があるかもしれません。 ここでは肘の剥離骨折について、原因や全治期間、リハビリ、起きやすいスポーツや...
肩関節脱臼について。状態や原因、整復方法や治療法を解説します 2022年1月11日:肩・肘・手首の痛み 肩関節の脱臼はスポーツや転倒などが原因で生じやすく、脱臼の中でも最も起きやすい部位の脱臼です。 今回の記事では、肩関節脱臼がどのような状態なのか、原因や症状、整復や治療法について詳しくお伝えしてみたいと思います。 脱臼全...
肘頭骨折とは?概要や原因、治療法やリハビリ内容などの疑問にお答えします 2022年1月6日:肩・肘・手首の痛み 肘の先のことを解剖学的には「肘頭(ちゅうとう)」といい、肘頭は皮膚が薄く、骨を衝撃から守るための筋肉に覆われていないため、比較的生じやすい部位の一つです。 ここでは肘頭骨折の概要や原因、治療法やリハビリ内容までをわかりや...
舟状骨骨折について。原因や症状、治療法や早く治す方法を解説します 2021年12月23日:肩・肘・手首の痛み 舟状骨骨折(しゅうじょうこつこっせつ)は手の関節に8つある手根骨のひとつで手首の親指側にあり、船のような形をした骨(赤矢印参照)のことを言います。 スポーツや日常生活の中での転倒、事故による骨折の中でも代表的な骨折のひと...
足首の剥離骨折で行うリハビリとは?早く治す方法と疑問にお答えします 2021年12月16日:ねんざの痛み 足首が剥離骨折をしてしまうと、どんなリハビリを行い、どれくらいの安静・治療期間が必要になるのか心配になることでしょう。 スポーツ中に足を捻ったり、ヒールのある靴を履いて捻った、交通事故などが原因となる足首の剥離骨折につい...
膝蓋下脂肪体炎とは?原因や症状、効果的なストレッチと疑問にお伝えします 2021年12月13日:膝の痛み 膝蓋下脂肪体炎(しつがいかしぼうたいえん)は急激な体重の増加や歩き過ぎなどが原因で起こる炎症のことを言い、フォッファ病と呼ばれることもあります。 今回の記事では膝蓋下脂肪体炎の原因や症状、改善に働きかける効果的なストレッ...
捻挫と骨折の見分け方は?それぞれの対処法と疑問にお答えします 2021年11月22日:お勉強シリーズ 日常生活で転んだり、スポーツなどで手や腕、足を痛めた時、それが捻挫なのか骨折なのか、見分けがつかないと悩んだ経験はありませんか? また捻挫だと思っていたら「実は骨折していた!」という経験をした方もいらっしゃるでしょう。 ...
ボクサー骨折とは?原因や症状、よくある疑問アレコレにお答えします! 2021年11月18日:指の痛み 【ボクサー骨折】と言うと、「ボクシング中に起こりやすい骨折のこと?」とイメージする方も多いのではないでしょうか? ボクサー骨折(中手骨骨折)はボクシングをはじめ、空手などの拳を使うスポーツに生じやすい骨折のことを言います...
後脛骨筋腱炎の原因、症状とは?治療や対処法、治らない理由を解説! 2021年11月12日:ねんざの痛み 長時間の立ち姿勢やスポーツなどで内くるぶしの下や後ろに痛みが生じている場合、それは後脛骨筋腱炎の可能性が考えられるかもしれません。 内くるぶしに炎症が生じる後脛骨筋腱炎は、捻挫をした覚えがなくても捻挫と同じような痛みや腫...