各種保険適応の方
・骨折、脱臼(応急処置に限り。但し、医師の紹介状があれば通院施術可能〕
・捻挫(突き指、足・膝・肩など関節をひねって痛くなった、ぎっくり腰、寝違いなど)
・打撲(打ち身)
・挫傷(筋肉の痛み、肉離れ)
※痛めてから2週間(14日)以上経過した場合、保険適応外になることもあります。
・交通事故の場合、自賠責保険の適用となります。
【初険時】
3割 | 2割 | 1割 | |
1部位 | 670円~710円 | 440円~470円 | 220円~240円 |
2部位 | 890円~960円 | 600円~640円 | 300円~320円 |
3部位 | 1,120円~1200円 | 750円~800円 | 370円~400円 |
【2回目以降】
3割 | 2割 | 1割 | |
1部位 | 150円~280円 | 100円~170円 | 50円~90円 |
2部位 | 300円~460円 | 200円~310円 | 100円~150円 |
3部位 | 390円~570円 | 260円~380円 | 130円~190円 |
その他、症状によりテーピング・特別技術料として 別途540円~2,700円程頂いております。保険施術による料金は厚生労働省の定める料金です。 |
健康保険が適応できない方
・治したい部位が同月に病院で診察を受け、その後当院へ来院した場合
・慢性的(1ケ月以上)な症状が続く方
・肩こりや疲労性からくる痛み
・症状の原因がわからない
・産後の骨盤調整
予約制での施術をお勧めします。
■8:30~9:30、11:00~12:00 | |
初検 | 4,320円~ |
2回目以降 | 3,240円~ |
※3ヶ月経過しますと初険料金となります。 | |
■出張施術 | |
初検 | 6,480円~ |
2回目以降 | 5,400円~ |
※距離は無制限です。 |
※当院は周辺地域に比べて施術料金は少し高めですが、他にはない技術によって他院より高い施術効果を出しています。 症状の程度や施術内容、施術時間により料金は変わります。あらかじめご了承ください。
1クール3回
目安 2回目の施術 初回施術から10日前後
3回目 症状により調整 ※予約不要
1回 24000円 ※日本花粉整体学会推奨料金
時間外も積極的に受け付けております! | |
■昼休み 12:00~14:00、夜間 20:00以降 | |
初検 | 5,400円~ |
2回目以降 | 4,320円~ |
■骨盤調整※矯正ではありませんので全く痛くありません^ ^ | |
初検 | 6,480円 |
2回目以降 | 4,320円 |
とても忙しいお母さんだからこそ臨機応変に対応致します☆ 受付時間は気にせずご相談ください‼骨盤調整の来院の目安は週1回です。 開始時期や体質による個人差はありますが、最大で5回、6回くらいです。 長期的に行う必要はないと考えています。 即効性がありますのでびっくりしますよ( ^∀^) |
お蔭様で正直に身体と向き合う患者さんが増えており、沢山のご予約を頂いております。他の患者さんの迷惑になりますので、キャンセル・変更が分かり次第必ず電話かメールでご連絡ください。私的な用事や理由での当日のキャンセル、日程変更はキャンセル料(同日の時間変更は含まない)をいただきますのでご了承下さい。お約束の時間になっても連絡がなく、当院からご連絡をした場合はキャンセル料を半額請求させていただきます。
※天気や交通の事情、お子様などの体調不良などはこの限りではありません。
★当日キャンセル→全額
★当日の日程変更→半額
※「予約」という性質のものは民法上『契約』という概念です。
我々のような性質の仕事においては診察日時をあらかじめ申し込むことを「予約」と呼びます。
つまり一般に「予約」と呼ばれるものは、通常において法的には「本契約である取引」となります。
私は患者さんと、信頼をもとにお付き合いをさせていただいております。
現在お越しいただいている方達はマナーも人間性もとても素晴らしい方が多く、私としても毎日感謝ばかりです。
お互いマナーを守り、気持ちの良い人間関係の元でより良い体作りのお手伝いをさせていただきたいと思っておりますので、皆様のご理解・ご協力のほどお願い申し上げます。